ページの本文へ

2016年3月12日

平成26年度(第47回)倉田奨励金は、昨年の6月から10月に募集を行い、77大学、高等専門学校より3校、13の研究所・研究機構より総計373件のご応募をいただきました。選考委員会で慎重に審議をした結果、以下53件の研究テーマに対し、約6,000万円の助成を決定しました。

(敬称略)

平成25年度受領者名簿
No. 研究題目 所属 氏名
1 分子計測法によるチャネル蛋白ダイナミクスの研究 岡山大学大学院
自然科学研究科
井出 徹 教授
2 ゲル薄膜による水和潤滑メカニズムの解明に向けたナノレオロジー計測法の確立 名古屋大学大学院
工学研究科 
伊藤 伸太郎 講師
3 コバルトの触媒作用を活かした規則性メソポーラスカーボン電極の調製法の開発 横浜国立大学大学院
工学研究院
稲垣 怜史 准教授
4 DNAナノ空間を用いた生化学反応系の再構成とその1分子可視化 京都大学
物質-細胞統合システム拠点
遠藤 政幸 准教授
5 中枢神経繊維再性能賦活化を可能とするシステムの開発 京都大学大学院
生命科学研究科
生沼 泉 助教
6 ナノ空間を擬高圧場とする新規無機反応の開拓 岡山大学大学院
自然科学研究科 
大久保 貴広 准教授
7 酸化ガリウムにおける酸素拡散特性の詳細評価 東京工業大学大学院
理工学研究科
大島 孝仁 助教
8 DDS材料として機能する新規膜透過性ペプチドの開発 長崎大学大学院
医歯薬学総合研究科
大庭 誠 准教授
9 生細胞深部の生体分子構造をとらえる1分子計測技術の開発 独立行政法人理化学研究所
佐甲細胞情報研究室
岡本 憲二 専任研究員
10 三次元ネットワーク構造を持つ鉄系超伝導体の実現 名古屋大学大学院
工学研究科
片山 尚幸 助教
11 新規機能性酸化物を用いた省エネルギーデバイスの作製 京都大学大学院
工学研究科 
金子 健太郎 助教
12 単分子蛍光計測を用いた癌抑制蛋白質p53の標的配列探索機構の解明 東北大学
多元物質科学研究所
鎌形 清人 助教
13 PET装置応用に向けた新規高速シンチレータの開発 東北大学
未来化学技術共同研究センター
鎌田 圭 准教授
14 モスアイ/ナノ粒子複合表面構造による熱ふく射波長選択エネルギー輸送機能の創出 東京理科大学工学部
機械工学科
亀谷 雄樹 助教
15 転写因子Batf2によるマクロファージ/樹状細胞活性制御機構の解明 大阪大学大学院
医学系研究科
香山 尚子 助教
16 植物の水利用効率向上を目指したアブシジン酸組織間輸送システムの解明 独立行政法人理化学研究所
環境資源科学研究センター
黒森 崇 上級研究員
17 VEGF結合特性を有する多官能性ポリマーナノ粒子の設計とがん治療への応用 静岡県立大学
薬学部
小出 裕之 助教
18 非一様磁場により誘起される反磁性電流に対するスピン軌道相互作用の効果 名古屋大学大学院
理学研究科
小林 晃人 准教授
19 電流磁場セルフアシストを利用した積層型磁壁移動デバイスの高速化 茨城大学
工学部
小峰 啓史 准教授
20 有機合成的手法を用いたMAPKファミリーに対するflavan-3-ol誘導体の活性発現機構の解明とその細胞内における可視化 大阪電気通信大学
工学部
齊藤 安貴子 准教授
21 史上初の金属錯体二次元トポロジカル絶縁体に関する基礎研究 東京大学大学院
理学系研究科
坂本 良太 助教
22 ナノエレクトロニクス技術と神経3次元培養技術を駆使したニューロシナプス機能の非侵襲リアルタイム計測技術の開発 東北工業大学大学院
工学研究科
鈴木 郁郎 講師
23 超高圧反応を鍵とするChloropupukeananinの生合成模倣の全合成研究 北海道大学大学院
理学研究院
鈴木 孝洋 准教授
24 陽子・ヘリウム3分解反応による荷電スピン型三体核力の研究 東北大学大学院
理学研究科
関口 仁子 准教授
25 脳は身体運動をどう表現しているか―計算論的脳身体イメージング法 北陸先端科学技術大学院大学
情報科学研究科
田中 宏和 准教授
26 トポタクティック合成による新奇遷移金属酸窒化物・酸塩化物薄膜の開発 東京大学大学院
理学系研究科
近松 彰 助教
27 RKD遺伝子による植物細胞リプログラミング機構の解明と応用 奈良先端科学技術大学院大学
バイオサイエンス研究科
中島 敬二 教授
28 監視感を最小化しつつ存在感を最大化するミニマルロボティックメディア 大阪大学大学院
工学研究科
中西 英之 准教授
29 網羅的遺伝子発現解析による新規アルツハイマー病発症機構の解明 北海道大学大学院
薬学研究院
中矢 正 助教
30 免疫抑制物質palau'amineの実用化を指向した実践的合成研究 徳島大学大学院
ヘルスバイオサイエンス研究部
難波 康祐 教授
31 全ての脊椎動物に共通な新規フェロモン受容体の機能解明 東京工業大学大学院
生命理工学研究科
二階堂 雅人 助教
32 反芳香族性を有するs‐インダセンの簡便合成法の開発とその機能探索 大阪大学大学院
理学研究科
西内 智彦 助教
33 水溶液中でも扱える活性な銅一価の錯イオンの開発 成蹊大学理工学部
物質生命理工学科
西川 道弘 助教
34 RNA依存的に外来核酸の発現を抑制するCRISPR-Cas エフェクター複合体の構造機能解析 産業技術総合研究所
バイオメディカル研究部門 
沼田 倫征 主任研究員
35 半導体結晶成長プロセスに対する最適フィードバック制御系設計論の構築 大阪大学大学院
基礎工学研究科
橋本 智昭 助教
36 アルツハイマー型認知症薬のリード化合物開発を指向した高縮環型アルカロイドの網羅的合成法の開発と生物活性 岡山大学大学院
自然科学研究科
早川 一郎 准教授
37 位置情報サービスを安全に利用するための位置プライバシー保護技術の研究 大阪大学大学院
情報科学研究科
原 隆浩 准教授
38 有機結晶リング共振器を用いたフォトニックネットワークデバイスへの基礎研究 静岡大学大学院
理学研究科
阪東 一毅 講師
39 テラヘルツ分光により見る液晶性物質の秩序崩壊過程 筑波大学
数理物質系
菱田 真史 助教
40 体温リズム制御における新規分子機構の解明 神戸学院大学
薬学部
平岡 義範 助教
41 汎用光波回路最適設計技術とそのモード分割多重通信用モード合分波光波回路への応用に関する研究 北海道大学大学院
情報科学研究科
藤澤 剛 准教授
42 機能性材料を用いた新しい人工物メトリクス技術と情報ハイディング技術の研究 青山学院大学
理工学部
渕 真悟 准教授
43 白色発光する化合物半導体ナノ結晶の合成とレーザー発振の全可視波長チューニング 東京理科大学
理学部第一部
古海 誓一 准教授
44 真空紫外円二色性分光を用いた水中における糖類の構造ダイナミクス観測法の開発 広島大学
放射光学研究センター
松尾 光一 助教
45 無作為な方向から入射する光を集光する複合鏡の製作 久留米工業高等専門学校
制御情報工学科
松本 光広 助教
46 正三角スピンチューブにおける多重Q秩序による磁気状態の解明 鈴鹿工業高等専門学校
教養教育科
三浦 陽子 准教授
47 新概念に基づく高性能ホール輸送材料の開発と光電変換素子への応用 東京工業大学大学院
理工学研究科
道信 剛志 准教授
48 軸不斉を有する高効率有機発光分子の創製とデバイス展開 九州大学
稲盛フロンティア研究センター
安田 琢磨 教授
49 高度に分極したアルケンの構造と反応性に立脚した触媒作用の探求 東京薬科大学
薬学部
矢内 光 講師
50 肺炎球菌の赤血球侵入機構の解明 大阪大学大学院
歯学研究科 
山口 雅也 助教
51 ゼブラフィッシュ黒色色素細胞を材料とした細胞のキラリティの解析 大阪大学大学院
生命機能研究科 
山中 洋昭 特任研究員
52 空洞内の水素結合で安定化されたらせん構造の構築 成蹊大学
理工学部
横山 明弘 教授
53 高安定なラジカル性有機半導体材料の開発と有機トランジスタへの応用 九州大学
カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所
渡邉 源規 助教